2021年最新獲得賞金ランキング上位棋士ベスト10

2021年の獲得賞金・対局料の暫定ランキング

日本将棋連盟では毎年棋士の獲得賞金をランキングで発表しているが、同様の方式で2021年の賞金ランキングを集計した。

ちなみに2020年の賞金ランキングは以下の通り。

2020年獲得賞金・対局料ベスト10(将棋連盟公式)

なお本サイトでは2020年のベスト20位までの順位も集計している。

賞金ランキングベスト20と2021年度JT杯出場棋士

今年2021年に関しても、過去のランキングをもとに現時点で想定される暫定獲得賞金ランキングを以下の条件でまとめた。

  • 集計期間は2021年1月1日~2021年12月23日
  • 現時点までに確定している各棋戦の対局料と賞金額を合算
  • 未公表の対局料および各棋戦賞金額は想定金額にて計算
  • 合計金額は連盟の公表データに基づいて、”集計期間内に棋士に支払われた金額”としている(例:第33期竜王戦賞金は2021年分として加算)

【2021年獲得賞金・対局料ベスト10+2(想定)】

順位 名前 クラス 主な実績 昨年順位
1位 渡辺明 8500万円 名人 名人、棋王、王将、棋聖挑戦 2位
2位 豊島将之 8200万円 A級 前竜王、王位挑戦、JT杯優勝 1位
3位 藤井聡太 6850万円 B1 王位、叡王、棋聖、(竜王) 4位
4位 永瀬拓矢 4400万円 A級 王座、竜王挑決、王将挑戦 3位
5位 羽生善治 3150万円 A級 前期竜王挑戦、竜王1組4位 6位
6位 斎藤慎太郎 2800万円 A級 名人挑戦、NHK杯準優勝
7位 木村一基 2200万円 B1 王座挑戦 8位
8位 糸谷哲郎 1900万円 A級 棋王挑戦
9位 菅井竜也 1800万円 A級 銀河戦優勝
10位 稲葉陽 1800万円 B1 NHK杯優勝
11位 佐藤康光 1500万円 A級 王座挑決、棋王戦ベスト4
12位 佐藤天彦 1500万円 A級 NHK杯ベスト4、竜王1組5位

(※敬称略)
(※カッコ内は期間内未加算のタイトル)
(※開催前のタイトル戦は対局料のみ加算)

第1位は名人、王将、期王の3冠をいずれも防衛し、棋聖戦にも挑戦した渡辺明名人となっている。

第2位は前期の竜王を獲得し、王位戦に挑戦、JT杯で2連覇を達成した豊島将之九段となっている。今期賞金王となれば3年連続の1位となる。

第3位は王位、棋聖を防衛し、さらには叡王・竜王も奪取して四冠となった藤井聡太竜王が入っている。

以下、王座を防衛し、王将戦挑戦や竜王戦・棋聖戦挑決にも進出した永瀬拓矢王座、前期竜王戦挑戦の羽生善治九段と続いている。

なお本ランキングは2022年度のJT杯出場資格の対象(今期優勝者・タイトル保持者含む上位12名)となっている。

賞金額の算出について

各棋戦の賞金額については、竜王戦等の金額が公表されている棋戦と、未公表の棋戦がある。未公表の棋戦の賞金および対局料合算金額(以下、賞金合算金額で統一)については、過去5年間の賞金ランキング(将棋連盟公式発表)より逆算し、算出額を対象年の金額と推定して計算を行っている。

未公表も含めた各タイトル棋戦の賞金合算金額は以下のようになっている。前者の金額はタイトル戦勝者。カッコ内はタイトル戦敗者。

竜王戦:4400万円(1650万円)
名人戦:3350万円(1200万円)※名人

名人戦:3000万円(900万円)※挑戦者
王位戦:1250万円(700万円)
王座戦:1250万円(700万円)
棋王戦:1250万円(500万円)
叡王戦:1000万円(450万円)※1
王将戦:1000万円(450万円)
棋聖戦:1000万円(450万円)

※1. 叡王戦は第6期より序列変更となったため暫定金額

一般棋戦の賞金合算金額は以下のようになっている。前者は優勝者、カッコ内は準優勝者。

朝日杯:750万円(300万円)
JT杯:500万円(150万円)
銀河戦:500万円(150万円)
NHK杯:500万円(150万円)

また、上記以外にも各棋戦の勝ち上がり状況(本戦、二次予選、一次予選等)、順位戦所属クラス、年間対局数、等から推定金額を個別に細かく算出し、各棋士で合計金額の算出を行っている。

シェアする