
2022年4月の注目対局
【今後の主な対局予定】 <4/16(土)第1期新銀河戦> 佐藤康九段-久保九段(※非公式) <4/17(日)第72回NHK杯本戦> 稲葉八段...
【今後の主な対局予定】 <4/16(土)第1期新銀河戦> 佐藤康九段-久保九段(※非公式) <4/17(日)第72回NHK杯本戦> 稲葉八段...
【本対局のデータ】 「第80期名人戦 タイトル戦 第1局」 <日時>2022/4/6,7(水、木)9:00~ (持ち時間各9時間) <場所>...
【本対局のデータ】 「第47期棋王戦 タイトル戦 第4局」 <日時>2022/3/20(日)10:00~ (持ち時間各4時間) <場所>栃木...
【今後の主な対局予定】 <3/17(木)第7期叡王戦本戦> 丸山九段-佐藤天九段 <3/18(金)第63期王位戦挑決リーグ> 羽生九段-糸谷...
【本対局のデータ】 「第80期順位戦 B級1組 13回戦」 <日時>2022/3/9(水)10:00~ (持ち時間各6時間) <場所>東京将...
【本対局のデータ】 「第47期棋王戦 タイトル戦 第3局」 <日時>2022/3/6(日)10:00~ (持ち時間各4時間) <場所>新潟県...
【今後の主な対局予定】 <2/21(月)第7期叡王戦本戦> 豊島九段-中田八段 <2/23(水・祝)第15回朝日杯本戦> 永瀬王座-稲葉八段...
【本対局のデータ】 「第47期棋王戦 タイトル戦 第2局」 <日時>2022/2/19(土)10:00~ (持ち時間各4時間) <場所>石川...
【本対局のデータ】 「第71期王将戦 タイトル戦 第4局」※7番勝負 <日時>2022/2/11-12(金、土)9:00~ (持ち時間各8時...
賞金ランキング上位ベスト20と2019年度JT杯将棋日本シリーズ出場棋士について 先日、日本将棋連盟より2018年の賞金ランキングベスト10が発表された。 羽生善治九段が2年ぶり1位 2018年獲得賞金・対局料ベスト10|将棋ニュース|日本将棋連盟 ? 第1位は第30期の竜王位を獲得した羽生九段となり、続いて佐藤名人、渡辺棋王と続く形となった。