賞金ランキングベスト20と2021年度JT杯出場棋士

2020年の獲得賞金・対局料ベスト10のランキング発表

本日、日本将棋連盟より2020年の賞金ランキングベスト10が発表された。

2020年獲得賞金・対局料ベスト10(将棋連盟)

第1位は竜王位を防衛し、叡王戦も奪取、さらに名人戦も戦った豊島竜王となり、続いて渡辺名人永瀬王座と続く形となった。4位の藤井二冠も含めて上位は現タイトルホルダーが独占する形となった。

本サイトでは2020年度ベスト10の事前予想を行っていたが(記事)、金額誤差はあったものの上位10名の棋士は全て想定通りとなった(金額誤差分については次期以降のランキングで補正予定)。

なお、公式発表されたこの賞金ランキングを踏まえ、2021年に行われる第42回JT杯将棋日本シリーズの出場棋士(計12名)について考察する。

第42回JT杯将棋日本シリーズ

将棋日本シリーズの詳細は以下の通り

  • 7~11月頃にかけて行われる公式棋戦
  • 出場資格はタイトルホルダー及び前年賞金ランキング上位棋士を加えた計12名のみ参加
  • 公開対局のトーナメント棋戦で優勝賞金は500万円、準優勝賞金は150万円(※いずれも公表金額にて記載)

今年の第42回JT杯将棋日本シリーズは、2020年の賞金ランキングが適用される。2021年のJT杯日本シリーズに出場が確定してる棋士は以下の10名。

  • 豊島竜王(前年度覇者)
  • 渡辺名人(名人・棋王・王将)
  • 藤井二冠(王位・棋聖)
  • 永瀬王座(王座)
  • 広瀬八段(賞金5位)
  • 羽生九段(賞金6位)
  • 久保九段(賞金7位)
  • 木村九段(賞金8位)
  • 丸山九段(賞金9位)
  • 千田七段(賞金10位)

※タイトル保持者の確定は2021年2月末日時点であるが、期日以内のタイトル移動の可能性は無し

上記の10名に、さらに2名を加えた12名が本棋戦の出場棋士となる。

将棋連盟では上位10名までの棋士しか公式発表していないため、本サイトにおいて賞金ランキング20位までの棋士を選出し、本棋戦の出場棋士を考察する。

2020年獲得賞金ランキングベスト20

過去のランキングをもとにベスト20(11位~20位)の暫定獲得賞金ランキングを以下の条件でまとめた。

  • 集計期間は2020年1月1日~2020年12月31日
  • 確定している各棋戦の対局料と賞金額を合算
  • 未公表の対局料および各棋戦賞金額は想定金額にて計算
  • 合計金額は連盟の公表データに基づいて、”集計期間内に棋士に支払われた金額”としている(例:第33期竜王戦賞金は2021年分として加算)

【2020年獲得賞金ベスト20】※11位以降想定

順位 名前 主な実績 2019年順位
1 豊島竜王 1億645万円 竜王、叡王、JT優勝 1
2 渡辺名人 8043万円 名人、棋王、王将 3
3 永瀬王座 4621万円 王座、第4期叡王、JT準優勝 4
4 藤井二冠 4554万円 王位、棋聖、銀河 9
5 広瀬八段 3241万円 第31期竜王、王将挑戦 2
6 羽生九段 2491万円 竜王挑戦 5
7 久保九段 2421万円 王座挑戦、竜王戦ベスト4 8
8 木村九段 2338万円 第60期王位 7
9 丸山九段 1926万円 竜王戦挑決 24
10 千田七段 1692万円 朝日杯優勝 21
順位 名前 主な実績 2019年順位
11 深浦九段 1560万円 NHK杯優勝
12 糸谷八段 1550万円 銀河戦準優勝、A級
13 稲葉八段 1530万円 NHK杯準優勝、王位L、A級
14 斎藤八段 1480万円 JT杯ベスト4、A級 10
15 佐藤天九段 1440万円 棋聖戦ベスト4、A級 6
16 三浦九段 1300万円 銀河戦ベスト4、A級
17 菅井八段 1250万円 王位リーグ、A級 11
18 佐藤康九段 1240万円 竜王戦1組4位、A級
19 本田五段 1150万円 棋王挑戦、王位リーグ
20 行方九段 1100万円 NHK杯ベスト4

第10位までは連盟公式発表の通り。

第11位はNHK杯で優勝に輝いた深浦九段、第12位は銀河戦等で実績を残した糸谷八段となっている。以降、稲葉八段斎藤八段佐藤天九段三浦九段菅井八段佐藤康九段本田五段行方九段と続いている。

JT杯出場棋士の残りの2名は11位の深浦九段と12位の糸谷八段になる可能性が高いが、15位の佐藤天九段辺りまでは非常に僅差の為、入れ替わり選出される可能性もある。

なお、実際の出場棋士の紹介は例年4月頃となっている。

(※2021/4/16 追記)

第42期JT杯日本シリーズの追加選出は、想定通り糸谷八段深浦九段となった

シェアする